活動記録 ACTIVITY LOG

2025/02/24活動記録

【PTA研究大会_北区】生きる力を育むために(リオデジャネイロオリンピック 女子10000m日本代表 関根 花観氏)

 2/2(日)、葛塚コミュニティセンターにて「生きる力を育むために」について講演を開きました。講師として迎えたのは、東京都町田市教育委員会教育委員である関根美咲様とリオデジャネイロオリンピック陸上10000m日本代表の関根花観様のお二人です。
 オリンピアンになるまでの道のりは決して簡単な物ではなく、努力はもちろんですが、その中で挫折も多くあったとの事でした。本人の夢に向かっての強い意思と母親のサポートにより、晴れてオリンピック出場を手にしました。海外勢との力の違いを見せつけられましたが、もう一つの夢であった保育士に向かって走り出すことが出来きたそうです。ここまでストイックになれたのも母親の子育て論があってこそなのだったと感じました。
  1. 何でも全力でやる
  2. 常にやるべき優先順位を考える
  3. 自分力を身につける
  4. 人との縁を大事にする
  5. 見守る
 以上の5点により立派な選手、人としてたくましく成長したこどもを育てあげれたのだと教えて頂きました。一番大事なのは何事にも愛情を持って接するということ。しっかり声に出して伝える。これこそが親子の絆を深める秘訣なのだと身に染みて分かりました。
 子育てに悩んでいる保護者もいると思いますが、お手本になる素晴らしい講演でした。

カテゴリ